Ni内包ゼオライト触媒によるメタンのドライリフォーミングに関する研究が
Journal of CO2 Utilizationへ掲載されました Development of Silicalite 1-encapsulated Ni nanoparticle catalyst from amorphous silica-coated Ni or
dry reforming of methane: Achieving coke formation suppression and high thermal stability
7th KSIEC-JPI Joint Symposiumにて藤墳先生が講演を行いました
講演タイトル "Preparation of carbon-supported metal nanoparticle catalysts with high metal loading using
ion-exchange resins and their application for selective hydrogen production and hydrodeoxygenation
reactions"
バンコクで開催されたAPCAT-8にて藤墳先生が口頭発表を行いました 講演タイトル:"The synthesis of ZSM 5-encapsulated Rh fine particles
and its appication for methanol-to-olefin reaction" またM1学生1名がポスター発表を行いました
パースで開催されたIZC'19にて藤墳先生が口頭発表を行いました 講演タイトル:"Preparation of Ni nanoparticles encapsulated in
Silicalite-1 zeolite to suppress coke formation during dry reforming of methane"
2019年 6月28日
化学工学誌 2019年7号に研究室紹介記事が掲載されました
2019年 6月10日
触媒(Catalyst and Catalysis) 61巻3号に研究室紹介記事が掲載されました
2019年 5月28日
石油学会年会(東京・船堀)でM1学生1名がポスター発表を行いました
2019年 5月20日
炭素担持金属触媒を用いたギ酸分解に関する論文がJournal of Chemical Engineering
Japanに掲載されました → 研究業績へ
台湾で開催されたInternational Symposium on Biomass Catalytic Conversion(ISBCC 2016)にて多湖先生が発表を行いました
タイトル "Enhancing allyl alcohol yield in catalytic conversion of glycerol over iron-oxide catalyst;
effects of alkali metal ion loading and formic acid addition on product yield"
2016年 6月12日~15日
ミネアポリスで開催された24th International Symposium on Chemical Reaction Engineering(ISCRE24)にて藤墳先生が発表を行いました
タイトル "Selective Production of Allyl-Alcohol from Glycerol over Iron Oxide Catalyst"